
 
  
  	
  	 
    	| タイトル | 不揃いの木を組む | 
| 日 時 | 2010年11月28日(日) 14:00-16:00 | 
| 場 所 | 産業技術記念館 大ホール ※会場が変更になりました。ご注意下さい。 | 
| 定 員 | 先着300名(入場無料・申込不要) | 
| 講 師 | 小川三夫(鵤工舎前舎主)(プロフィール)1947年栃木県生まれ。高校生の時、修学旅行で見た法隆寺に感激し、堂宮大工を志す。21歳で西岡常一棟梁の唯一の内弟子となる。法輪寺三重塔、薬師寺西塔・金堂の再建で副棟梁を務める。1977年独自の徒弟制度による寺社建築会社「鵤工舎」を設立。2003年「現代の名工」に選ばれる。2009年黄綬褒章受賞。『木のいのち木のこころ<地>』『不揃いの木を組む』『棟梁-技を伝え、人を育てる』など著書多数。 | 
| 会場案内図 | 地図 | 
| お問い合せ | 竹中大工道具館 TEL 078-242-0216 | 
※イベントの日時・内容は変更になることがあります。最新情報は当ホームページでご確認ください。